MENU

課外活動

スピーチコンテスト 2024年3月1日

全校をあげて行う早稲田EDU一大イベントです!学生が進学する高等教育機関などからも審査員としてお招きしています。

スピーチの合間には学生自身がパフォーマンスを披露して皆で盛り上がります。

ハロウィン

10月、学生も先生も仮装をしながら、景品ありのゲームで楽しみます。

課外活動

毎年春と秋に課外活動を行います。春は遠出をして1日親睦を深め、秋は日本文化を体験します。

西武園ゆうえんち 2025年5月30日

和太鼓鑑賞会 2024年11月6日

企画・制作:(株)東京音楽鑑賞協会
出演:Samurai Music ZI-PANG

八景島シーパラダイス 2024年6月21日

落語鑑賞会 2023年12月11日

企画・制作:ちゃいるどEYEプロジェクト
出演:笑福亭べ瓶、立川晴の輔、三笑亭夢丸、鏡味仙志郎(太神楽)、林家正楽(紙切り)

富士急ハイランド 2023年6月23日

歌舞伎鑑賞会 2022年11月18日

企画・制作:(株)東京音楽鑑賞協会

クラス活動・校外活動

クラス内や、希望者を募りながら、様々な活動を行っています。
学校外での活動や、様々な方と交流する機会があります。

フランポネさん、藤田ゆみさんコラボ授業「漫才で学ぶ日本語」

卒業生クラス遠足

牛込仲之小学校交流会

LINC 日本語クラブ

クリアソン新宿 フットサル交流会

学生広報委員会

学生が主体となって動画作成を行っています。作った動画は学校YouTubeチャンネルで公開しています。

周俊軒さん
(23年度 広報委員1期生)

広報委員会では、日本語の動画テーマを考えたり、先生たちにインタビューしたり、動画を撮ったりと、いろいろなことに挑戦しました。最初は、拙い日本語をなんとか練習したくて参加しましたが、気づけば新しい友達もたくさんできました。優しい先生たちのおかげで、日本語が上達して、自信もモリモリ増えました!そして、授業中には絶対見られない先生たちの意外な一面を発見できたのも、すごく面白かったです!